精神的、社会的に自立できていない

精神的、社会的に自立できていない

精神的、社会的に自立できていない

精神的、社会的に自立できていない場合、どうしても他人に頼ったり、他人から見た自分が気になってしまいます。
自信も持てないので、その関係性を失う事が怖く、何とか繋ぎとめようとします。
相手に対してというよりは、その関係性に依存します。
これも、共依存の典型的なパターンです。
自分にとって、良くない関係性の場合でも繋ぎとめようとしてしまいます。
例えば、DVや虐待などがあっても、関係性が崩れるのを恐れて我慢をしてしまう事があります。
相手と一緒にいたいという感情より、一緒にいる人を失う不安の方が勝っているのです。
また、時々優しくされたりすると、そのことに捉われ辛い事は見なかったことにしたり我慢したりします。
完全に自分にとって良くない関係性にも関わらず、関係を続けるための理由を無理にでも作ろうとしているのです。

目次に戻る