アダルトチルドレンと共依存
アダルトチルドレンと共依存

アダルトチルドレンと共依存は特徴が重複する部分があり、連なって解説されることが多くあります。
アダルトチルドレンとは、機能不全家族で成長した子供が、大人になっても生き辛さを抱えている人のことを言います。
特徴は
自分を過小評価する、
自己主張ができない、
自分の気持ちがよく分からない、
先のことを考えるとネガティブになる、
我慢をしすぎて、辛い事が辛いと感じない、
対人関係が苦手、
他人から認められたいと思う気持ちが強い、などがあります。
共依存に共通した部分が多いのです。
共依存も幼少期の環境によって身に付いた性格や考え方が影響します。
例えば、世話好きな母親のもとで育つと、無意識に世話をする子供になっていたりします。
いつの間にか、性格が刷り込まれているのです。
それは、本人が意識することなく個性として持っているものなので、悪い部分に気が付かないし、変えようとも思わないのです。
アダルトチルドレンと同様、共依存を紐解く時も幼少期の環境は必ず影響しているのです。